こんにちは(^-^)/
伊豆からの移動途中、真鶴道路にはミカン売りのお店が一杯並んでます。
ミカンが食べてみたくて、ミカン売りと和食の店に立ち寄りました。
ミカンを、買おっと思ったら虫食いを見つけ(・・;)、ミカン売り場のおばさんに、
『虫が食べてますよ。』と虫食いのミカンを見せたら、
『無農薬だから、イヤなら買わなくていいです』っていう。
うわー強気(>_<)
まっ、いいかぁ
とミカン食べたくて買いました。
そのあと、同じお店敷地内二階にある、和食の店に入りました。
< 今日のご飯。 >
小田原市江之浦
お店、「まるひの貝汁・ひろそう」

しらす・いくら・海鮮丼定食、2400円

出てきました、海鮮丼は、写真ではわかりづらいですが、器の大きさが直径30cm位の海鮮丼で、運ばれてきたら、その大きさに圧倒されます。

海鮮丼内訳
『いさき、あじ、めじマグロ、イクラ、ウニ、いか、白須、かます、わらさ、ウルメイワシ、など

他に付け合わせ、
アジの南蛮漬。
味噌汁(あさりの貝か蟹を選べる)。
漬物。もずく酢。ミカン。
ウマウマ(^o^)
やはり海の近くは魚が美味しいです。
スマートフォンGALAXY SUにて撮影。